開業祝いの金額の相場は?贈るときのマナーとおすすめのギフトを紹介!

取引先や知人など自分の身近な人が開業した際には、新たな門出を祝うためにも贈り物は欠かせません。とはいえ、贈り物を選ぶときに気になるのは価格の相場です。 ここでは、贈り先との関係から見た相場をはじめ、贈る際のマナーや予算別おすすめギフトを紹介します。


この記事は約6分で読み終わります。

開業祝いの相場はどれくらい?

開業祝いの相場は、贈り先との関係によって異なります。まずは、関係性ごとの相場を確認しましょう。

取引先企業に贈るときは「1~5万円」

取引先の企業に開店祝いを贈る場合は、1~3万円が相場です。ただし、親密度によって金額は上下します。

とくに重要な取引先で、今後も末永く付き合いしたいと考えるのであれば、3~5万円を相場として選ぶようにしましょう。

友人や知人に贈るときは「5000円~1万円」

友人や知人への開業祝いの相場は、5,000円~1万円程度です。こちらも親密度によって金額が上下するため、日頃の関係性を考慮しながら決めると良いでしょう。

例えば、軽い付き合いの知人であれば5,000円~1万円、普段から頻繁に交流している友人であれば1万円を目安に選びます。

親友のように自分が大切に思っている人が開業する場合には、1万円以上の贈り物を選ぶ人も多いです。

また、開業祝いは複数人で一緒に贈れるため、金額が高いものを贈りたい場合は、連名で贈る手段もあります。

身内に贈るときは「3~5万円」

身内への開業祝いの相場は、3~5万円程度です。自分と身近な存在である家族や親戚には、新たな事業で成功してほしい気持ちを込めて、高めの金額にする人が多くいます。また、開業資金に役立ててほしいという意味で、多めに渡すこともあります。

開業祝いで現金を贈るときのマナー

開業祝いでは、物だけでなく現金を贈るシーンも多くあります。現金を贈る場合では、財布から出して渡すのはマナー違反です。

お祝いの気持ちを込めて贈るためにも、一般的なマナーは知っておきましょう。

ここからは、開業祝いとして現金を贈る際のマナーを3つの項目に分けて紹介します。

熨斗(のし)袋の種類

開業祝いで現金を贈る際には、必ず「熨斗(のし)袋」と呼ばれる封筒に入れて渡します。熨斗袋の中央に飾られている水引は、結び方に種類があり、それぞれ意味が異なるのです。

開業祝いの熨斗袋では、紅白の蝶結びを選びましょう。蝶結びは、何度でも結び直せることから「何度あっても良いこと」をお祝いする際に使われます。開業や開店は、何度あってもおめでたいことなので蝶結びの熨斗袋が最適なのです。

また、熨斗袋の水引には、本数もさまざまな種類があります。開業祝いでは、5本線の水引を選ぶと良いでしょう。

結婚祝いで贈られることが多い結び切りは、開業祝いの熨斗袋としては不適切です。同じお祝いごとに使われる熨斗袋だといって、使わないように注意しましょう。

熨斗袋には水引が印刷されているものやシンプルな飾り、デザインに凝ったものまでさまざまな種類があります。

贈る金額が高額になるにつれて豪華な飾りを選ぶのが一般的です。印刷されている熨斗袋を使うのはマナー違反ではありませんが、お祝いの気持ちをしっかりと伝えるためにも、印刷ではない熨斗袋がおすすめとされています。

表書きと中袋の書き方

上包みの表書きと、現金を入れる中袋にも書き方のマナーがあります。書くときは原則として、毛筆か筆ペンを使って記載するようにしましょう。

表書きには、上書きと贈り主の名前を書きます。上書きとは、贈る名目で水引の上部に書く言葉で、開業祝いの場合は「御開業御祝」と記載することが多いです。このほかにも「御開店御祝」「御祝」「祝御開店」などと書く場合もあります。

贈り主の名前は、水引の下側に記載します。上書きよりも少し小さく、フルネームで名前を書くのが一般的です。

連名で贈る場合は、3名までなら全員の名前を書きますが、4名以上になる場合は代表者1名の名前を書き、左側に「外一同(ほかいちどう)」と記載します。

中袋には、表面の中央に贈る金額を大きめに書くのが一般的です。書くときは、金額の間違いや改ざんを防ぐために「壱・弐・参」と書く「大字(だいじ)」を使うと良いでしょう。

渡し方

直接手渡すときは、熨斗袋を「ふくさ」に包んで持参し、ふくさから出して渡すのがマナーです。表書きを正面に向けて差し出し、贈り先の方が読めるように配慮しましょう。

オープニングパーティーなど、受付で渡す場合もマナーは同じです。

予算別!開業祝いにおすすめのギフト一覧

開業祝いで贈るギフトを選ぶとなると、どのようなものが贈り物としてふさわしいのか悩む人も多いでしょう。ここからは、予算別に開業祝いにおすすめのギフトを紹介します。

5,000~1万円

友人や知人への開業祝いで、5,000~1万円程度のギフトを考えているならお菓子の詰め合わせやフラワーアレンジメント、オフィス用品がおすすめです。

お菓子の詰め合わせは、日頃自分では買わないような少し高級なお菓子を選ぶと喜ばれます。食べれば手元に残らないので、場所を取らないことでも人気のギフトです。

華やかなギフトなら、フラワーアレンジメントが良いでしょう。相手の印象に合わせた色合いで、さまざまな組み合わせが可能です。フラワーアレンジメントでは、メッセージカードを添えて贈れるので、より気持ちが伝わるでしょう。

実用的なものを贈りたいなら、オフィス用品も喜ばれます。高級感のあるボールペンやレザー製のマウスパッドなど、普段使いよりワンランク上のものがおすすめです。

1~3万円

1~3万円のギフトなら、プリザーブドフラワーやカタログギフト、お酒がおすすめです。花が好きな人には、手入れが一切不要で長期間美しい姿を楽しめるプリザーブドフラワーがとても喜ばれます。

お酒が好きな人には、飲み比べセットや高級なワインを贈るのが良いでしょう。

好きなものがわからなくて悩んでいる場合は、カタログギフトが最適です。カタログのなかから、好きな商品を選べるので多くの人から人気があります。

3~5万円

重要な取引先や大切な人への開業祝いでは、とくに喜ばせたいものです。この価格帯のギフトでおすすめなのは、家電製品や高級グルメ、胡蝶蘭などがあります。

事務所に置くコーヒーメーカーや掃除機など、実用的な家電製品は人気のギフトといえます。しかし、ほかの人と同じ家電製品を贈ってしまうと使い道に困ることもあるので注意しましょう。

食べることが好きな人には、高級グルメが喜ばれます。カタログの中から好きなお店を選んで行けるカタログギフトもあるので自由度も高いギフトです。

特別なギフトを贈りたいなら、胡蝶蘭をおすすめします。胡蝶蘭には、「幸せを運んでくる」という開業祝いにぴったりな花言葉があり、縁起の良い贈り物として定番です。

胡蝶蘭はほかの花と比較しても、気品や存在感、高級感があるため、贈られた側にお祝いの気持ちを伝えやすいでしょう。

はじめて胡蝶蘭を贈るなら、ぜひ「京都花室 おむろ」にお任せください。予算や希望を伺い、高品質な胡蝶蘭をご提案します。

お祝いなら胡蝶蘭通販の「京都花室おむろ」

まとめ

開業祝いの贈り物の価格相場は、贈り先との関係性によっても変動します。喜ばしい新たな門出となるので予算内で精一杯のお祝いの気持ちを表現しましょう。

失礼のないように基本的なマナーを守りながら、今後も末永く良い関係性を築けるような贈り物をしてください。