移転祝いメッセージをシーン別に紹介!定番の贈り物や注意点も解説

知人や取引先のように末永く良い関係を続けていきたい相手が事務所を移転する際には、ギフトとともに移転祝いのメッセージを添えると喜ばれるでしょう。 ここでは、シーン別に贈るメッセージの例をはじめ、気をつけたいマナーや贈ると喜ばれるギフトを紹介します。贈り先の新しい門出を祝うために、知っておきたいポイントを押さえましょう。


この記事は約7分で読み終わります。

【シーン別】移転祝いのメッセージ例


移転祝いのメッセージは、相手との関係性によっても異なります。これから紹介するメッセージ例を参考に、お祝いの気持ちが伝わる文章を考えてみましょう。

仕事関係で移転祝いを贈る場合

仕事関係の取引先やお得意様など、ビジネスシーンで移転祝いを贈る場合は、改まった形式で書くのが大切です。

とはいえ、定型文をそのまま贈るのは味気なく、ドライな印象を与えてしまうかもしれません

以下のメッセージ例を参考にしながら自分の言葉を入れて、お祝いの気持ちが伝わる文章を作ってみましょう。

<文例1>

拝啓

〇〇の候、皆様におかれましてはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。

この度は、事務所のご移転、誠におめでとうございます。

日ごろの感謝とお祝いの気持ちを込め、心ばかりの品をお贈りさせていただきます。ご笑納いただければ幸いです。

今後とも貴社がますます御発展されますことを心よりお祈り致します。

敬具

<文例2>

拝啓

〇〇の候、貴社におかれましてはますますご盛栄の段、大慶に存じます。この度は、事業拡大によるご移転とのこと、誠におめでとうございます。心からお祝い申しあげます。

今後とも貴社がますます、ご発展されますことを心よりお祈りいたします。

敬具

<文例3>

ご移転おめでとうございます。

貴社ますますのご発展と社員ご一同様のご健勝を祈念致します。

<文例4>

この度は事務所のご移転、誠におめでとうございます。

皆様どうぞ健康には留意され、ご活躍されますようお祈り申し上げます。

<文例5>

新たなオフィスへのご移転、おめでとうございます。

新天地での、ますますのご健勝をお祈り申し上げます。

友人・知人に移転祝いを贈る場合

友人や知人など近しい関係性の場合は、ビジネスシーンで贈る場合と比べて、カジュアルな文章になっても構いません。関係性によっては「!」などを付けても大丈夫です。

しかし、普段の話し言葉のようなメッセージは失礼にあたるため、丁寧な言葉選びを心がけましょう。

<文例1>

ご移転おめでとうございます。

移転先は、街並みもきれいで素敵な街だと聞きました。

くれぐれも体調には気をつけて、事業に励んでください。

<文例2>

事務所のご移転、おめでとうございます。

順調に事業を拡大しているようで、自分のことのようにうれしいです。

ますます忙しくなるかと思いますが、体調に気をつけて励んでください。

<文例3>

新たなオフィスでの再出発、おめでとうございます。

近々、改めてご挨拶に伺いますのでどうぞよろしくお願いいたします。

<文例4>

お店の移転、おめでとうございます!

我が家からも近くなったので、家族みんなで利用させていただきます。

<文例5>

ご移転おめでとうございます!

新たな環境でのさらなるご発展、ご活躍をお祈りいたします。

お力になれることがございましたら、遠慮なくお声かけください!

移転祝いメッセージを贈るときに気をつけたいこと

移転祝いでメッセージを贈る際には、マナーを守って失礼のないように心がけましょう。以下に、注意しておきたい項目を4つ紹介します。

贈るタイミングに注意する

移転祝いのメッセージを贈る時期は、移転の報告を受けたタイミングによって異なります。基本的には、移転の知らせを受けてすぐ準備にかかるのがおすすめです

移転前に知らせを受けたのなら、移転日の前日もしくは当日に届くよう手配しましょう。もし、移転パーティーのようなイベントに招待されている場合は、当日に届くように手配するか、招待されている場所に持参します。

移転後に知らせを受けた場合には、なるべく早く手配しましょう。手配が遅れそうな場合には、先にお祝いの気持ちをメールなどで伝えておくのも良い方法です。

忌み言葉を使わない

不吉な言葉として受け取られてしまう忌み言葉は、お祝いのメッセージ内で使わないように注意しましょう

忌み言葉に該当するのは、火や衰退を連想させる言葉です。

<火を連想させる言葉>

・火

・燃える

・焼く

・煙

・灰 など

<衰退を連想させる言葉>

・負ける

・失う

・飛ぶ

・傾く

・枯れる など

お祝いの文章を書いた後に、必ずこれらの言葉が含まれていないかを確認しておきましょう。

移転祝いは相場に沿って選ぶ

移転祝いを選ぶ際には、相手との関係性も考慮しながら相場に合わせたものを贈ります。相場から大きく外れてしまうと、失礼にあたることもあるので注意しましょう。

友人や知人などの場合は5,000~10,000円程度、ビジネスで付き合いのある取引先なら10,000~20,000円程度が相場です。

とくに重要な取引先や特別な取引先など、今後も良好な関係を続けていきたい場合は、30,000~50,000円程度のお祝いをすることもあります。

関係性が浅い取引先の場合は、お祝いを用意しないケースもあるため、ケースバイケースで考えると良いでしょう。

相手がお祝いを辞退している場合もある

縮小移転の場合は、お祝いを控えるものとされていました。拡大による移転の場合は、発展したことを祝うために移転祝いをしますが、縮小移転の場合はおめでたいこととはいえないためです。とはいえ、近年では働き方などの多様化により、事業の展開を問わず移転祝いを送るケースも増えています。

とはいえ、相手によっては移転祝いの贈り物を辞退していることもあります。事前に贈っても良いか確認しておくと安心です。

移転祝いでメッセージと一緒に贈りたいギフト4選

移転祝いでメッセージを贈るときには、ギフトも一緒に贈ると喜ばれます。ここでは、移転祝いでメッセージと一緒に贈りたいギフトを4つ厳選して紹介します。

カタログギフト

移転祝いを贈る相手の好きなものや趣味がわからない場合は、カタログギフトがおすすめです。カタログに掲載されている商品から好きなものを選んでもらえるため、人気があります。

移転祝いでは、多くの人から贈り物が届く可能性があり、贈り物が被ってしまうおそれもありますが、カタログギフトであれば持っているものやほかの人との重複を避けられます。

コーヒーメーカーや事務用品など、移転先で使ってもらえるものがたくさん掲載されているカタログであれば、より喜んでもらえるでしょう。

お菓子

贈り物が高額でない場合は、お菓子も喜ばれます。休憩中にスタッフで食べられるほか、消耗品のため贈り先のスペースを取ることもありません

移転祝いで贈るなら、クローバーやフクロウなど縁起の良いモチーフを使ったギフト用のお菓子も販売されているので、探してみましょう。

飲み物

お酒が好きな人であれば、高級ワインや日本酒なども喜ばれるギフトのひとつです。日本酒なら、飲み比べセットも人気があります。

お酒以外でも、ソフトドリンクやコーヒーなら従業員みんなで共有できるので喜ばれるでしょう。

胡蝶蘭

お祝いの贈り物として定番の胡蝶蘭は、移転祝いにもおすすめです。優雅で高級感のある姿は、移転先を華やかに飾れるでしょう。

胡蝶蘭には「幸せを運んでくる」という花言葉があります。鉢植えの胡蝶蘭は「幸せが根付く」という意味もあり、移転先でのさらなる繁栄を願う気持ちも込められます

移転祝いにぴったりの胡蝶蘭を贈るなら「京都花室 おむろ」にお任せください。はじめて胡蝶蘭を贈る場合でも、予算をお聞きしながら最適な胡蝶蘭をご提案します。

京都花室 おむろ」では、花き卸売市場や問屋などでは流通しないといわれている、特級や特Aなどの最高ランクで高品質の胡蝶蘭を取り扱っています。花持ちが良く長期間美しい姿を楽しめるため、お祝いの気持ちも十分に伝わるでしょう。

また、一般的な花屋では有料とされている和紙ラッピングや立札、送料も無料です。立札や花の状態などを贈る前に確認できる写真報告サービスも無料でご用意しています。

ぜひ、お祝いの気持ちと一緒に胡蝶蘭を贈ってみてください。

お祝いなら胡蝶蘭通販の「京都花室おむろ」

まとめ

移転祝いのメッセージは、相手との関係性によってさまざまな伝え方があります。自分の言葉で文章を作成するのがいちばんですが、難しい場合は文例を参考にしながら考えてみましょう。

メッセージを贈る際には、ギフトと一緒に贈ると大変喜ばれます。基本的なマナーを押さえて、お祝いの気持ちを伝えましょう。