孫への入学祝いの相場はどれくらい?
孫に入学祝いを贈る場合、いくらくらいのものを選ぶと良いのでしょうか。まずは入学祝いの相場を年代別に紹介します。
小学校の相場
小学校に入学するときのお祝い金の相場は1万~3万円程度です。ただし、なかには初めての入学祝いということで、5万円以上かける方もいます。
複数人の孫がいる場合はあまり高額なお祝いを贈らずに、全員の金額を合わせてバランスを取る方も多いようです。
中学校の相場
中学校に入学するときのお祝い金の相場は1万~5万円程度です。小学校の入学祝いが1万円だった場合は2万円、2万円だった場合は3万円のように、小学校に入学したときよりも金額を上げる方が多い傾向にあります。
高校の相場
高校に入学するときのお祝い金の相場も1万~5万円程度です。高校生くらいになると、入学祝いをお小遣いとして孫に直接渡す方も少なくありません。
ただし、私立高校に入学した場合はお祝いと学費の援助を兼ねて、両親に高額な入学祝いを渡すケースもあります。
大学の相場
大学に入学するときのお祝い金の相場も1万~5万円程度です。国立と私立のどちらの大学に進学するかによって、金額を調整する場合もあります。
また、自宅から通学できる場合は高校入学のときと同じくらいで、1人暮らしを始めるときは引っ越し代や生活費の援助などの意味も込めて多めに渡す方もいます。
孫への入学祝いにおすすめのプレゼント
入学祝いを現金で渡すのではなく、プレゼントを贈るのもおすすめです。入学祝いで贈ると喜ばれやすいものを紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
ランドセル
小学校の入学祝いならランドセルがおすすめです。ランドセルは価格が高いため、入学祝いとして祖父母が用意すると喜ばれます。
ただし、孫本人や両親の好みやこだわりもあるので、カラーやデザインなどについて事前に話し合っておきましょう。できれば孫や両親と一緒に買いに行くのが理想的です。
学習机
学習机もランドセルと同じく高価なものなので、入学祝いで贈ると喜ばれます。ただし、カラーやデザインにこだわりがあったり、そもそも学習机を置かない方針だったりする場合もあるので、孫本人や両親としっかり相談した上で購入しましょう。
腕時計
中学校~大学の入学祝いなら腕時計を贈るのも良いでしょう。最近はスマートフォンで時間を確認する方が増えていますが、試験のときなどはスマートフォンを触れないので腕時計が活躍します。
腕時計も人によって好みが大きく異なるため、孫本人にどのようなデザインが良いかを確認してプレゼントするのがおすすめです。孫本人と一緒に買いに行くのも良いでしょう。
財布
大学生ともなると、小物の質にもこだわりたい方が増えてきます。そのため、大学の入学祝いにワンランク上の財布を贈るのも喜ばれるでしょう。
ブランド品の財布でも3万円程度で買えるものがあるので、孫にどんな財布が良いか聞いてみましょう。
ボールペン
高校や大学の入学祝いなら、高級ボールペンを贈るのもおすすめです。名入れのボールペンにすると、より特別感を演出できます。
伝統的なブランドのボールペンなど、社会人になっても使い続けられる質の高いものを選ぶと良いでしょう。
桜盆栽
入学祝いとして桜盆栽を贈るのも喜ばれます。「桜=入学式」というイメージが強く、毎年花を咲かせるたびに入学式の思い出がよみがえり、何年経っても楽しめます。
プレゼント用の桜盆栽なら、ぜひ「京都花室 おむろ」の京都小鉢(ミニ盆栽)シリーズ「京桜」をご検討ください。
1本1本手作業で丹精込めて育てた「京都花室 おむろ」の完全オリジナル商品で、簡単なお手入れだけで何度も花を咲かせます。信楽焼や北山杉の特選升など器にもこだわっているため、贈り物にもぴったりです。
入学祝いを贈る際のマナー
最後に入学祝いを贈るにあたり、押さえておきたいマナーを紹介します。
入学祝いを贈るタイミング
入学祝いは入学式の前までに贈るのが基本です。受験生に贈る場合は、進学先が確定してから渡しましょう。
受験に合格したのが第一志望の学校ではなかった場合、 翌年第一志望に再挑戦する場合もあります。このようなケースで入学祝いを渡すと、相手が気分を害するかもしれません。
なお、卒業と入学の時期が近い場合は、卒業祝いよりも入学祝いを優先させるのが一般的です。
入学祝いは郵送でも問題ない
「入学祝いは手渡ししないと失礼か」と悩む方もいますが、郵送でも問題ありません。宛先には孫と親の両方の名前を書きます。
なお、現金は現金書留で送るよう法律で決められているため、普通郵便やほかの荷物と一緒に送らないよう注意しましょう。
まとめ
入学祝い金の相場は、小学校なら1万~3万円程度、中学校~大学なら1万~5万円程度です。プレゼントを贈る場合は、相手の好みやこだわりに合うものを贈るためにも、前もってどのようなものが良いか相談しましょう。