商品特徴
胡蝶蘭の最上級品!!
祝い升に「ますます」の気持ちを込めて、縁起の良いお祝いに最適!
はんなり胡蝶蘭の中で、最もよく利用される価格とサイズです
京ことばで、はんなりは「上品で華やかな様子」を表す言葉。
北山杉は、「京都府の木」と呼ばれ、「京都府伝統工芸品」に指定されています。室町時代、千利休によって「茶の湯」文化が完成されると、北山杉は茶室などの数寄屋建築に用いられるようになりました。茶の湯文化にとって、北山杉は欠かせない存在であり、桂離宮や修学院離宮にも使われている高級な木になります。升はお祝いごとで使用され、「ますますお元気で、お幸せに」、「ますます繁盛されますように」との意味があります。
本物の素材を使った升は、香りや手触りが異なり、他のお祝い花よりも喜ばれる一鉢です。
日本屈指の技術を誇る胡蝶蘭生産の専属洋蘭園との契約により、
一般生花店や産地直送業者にも流通しないといわれている希少な胡蝶蘭です。
従来の胡蝶蘭よりも、新鮮で長持ちはもちろんのこと、花びらの数が多く、一輪が大きく、圧倒的な存在感があります。もちろん上品で華やか、他店ではご用意できない一鉢をご用意いたしました。商品到着後、数ヶ月程度は花落ちがほとんどない姿で鑑賞いただくことができます。
京都花室 おむろは、60年以上続く取引実績からお買い求めやすい価格を実現いたしました。
多くのバリエーション【白大輪、ピンク大輪、紅白大輪など】があります。
様々な用途とご予算の中で、お客様に最適な胡蝶蘭をお選び下さい。
【多数の受賞歴のある日本屈指の洋蘭園よりお届けいたします】
1. 全国花き品評会 農林水産大臣賞 受賞
2. 関東東海花の展覧会 農林水産大臣賞 受賞
3. 世界らん展 6年連続 ブルーリボン賞 受賞
4. 世界らん展 優良賞 受賞
5. 世界らん展 奨励賞 受賞
6. 世界らん展 トロフィー賞 受賞
7. 東京都知事賞 受賞
8. 埼玉県知事賞 受賞
9. 関東農政局長賞 受賞
10. 県議会長賞 受賞
11. 花き市場協会長賞 受賞